2021/11/13
WELCOME GARDEN
皆様は、「園芸療法」「農福連携」という言葉をご存じですか?
「園芸療法」とは、心や身体の病や障害を持つ方に対して、園芸を用いて治療と回復を促すリハビリテーション技法のひとつです。もう一つの「農福連携」は、障害を持つ方などが自信や生きがいを持ち、社会で共に生きるための一つの選択肢として、農業分野で活躍することを目指す取り組みです。
上記の二つの取り組みの一環として、早稲田大学と大分短期大学の合同ゼミナールの皆さんが主催する『WELCOME GARDEN 2021』に椋の樹も参加させていただきました!様々な学校や施設の方等の作品展示や体験ブースもあるので、大人の方はもちろん、お子様まで楽しめる企画となっています。
椋の樹は、デイサービスで行っている絵手紙の展示や活動写真、ご利用者様作の壁画などを展示させていただいています。
場所は、パークプレイス大分 ガーデンウォーク1F~3F 11月14日(日) 10:00~14:30 まで行っております。
肌寒くなって参りましたが、これを機に皆様も緑に触れてみてはいかがですか?開催期間は長くありませんが、ご都合がよろしければぜひ足を運んでみてください!