ごあいさつ
椋の樹のホームページをご覧いただき、誠にありがとうございます。
日頃はご利用者様、ご家族様をはじめ地域の皆様、関係機関の方々のご理解とご協力を賜り心より感謝申し上げます。
わたくしどもは、皆様に信頼・必要とされる施設を目指して、併設クリニック、薬局や地域の医療機関、関連機関との連携・協力による定期的な健康状況の把握、緊急時の迅速な連絡・対応等多面的に日常生活を支援しており、ご利用者様、ご家族様の声に耳を傾け真摯に向き合い、寄り添えるように職員一人ひとりがチームワークと笑顔を大切にし、福祉の理念や技術を日々学んでおります。
今後とも皆様からのご指導。ご鞭撻のほどよろしくお願い致します。
採用情報
ご利用者様のご家族様より
「若い職員さんが多いけれど安心できます」
「何よりも皆さんの笑顔と明るさがいい!!」
というお言葉をいただける施設になりました。
スタッフとご利用者様の笑顔があふれているのは、スタッフ皆さんの支えのおかげです。
働く仲間、一人ひとりの声に耳を傾け、
発言できる・できないに関わらずサポートを心がけ、
良い所を伸ばし、不足はみんなで助け合い、
他者を思いやり居心地のよい職場環境づくりを目指しています。
いつもどんな時も笑顔と笑い声でいっぱいの
椋の樹は「笑顔で働きたい方」を求めています。
採用情報
採
用
事
業
所
|
有料老人ホーム 椋の樹 |
---|---|
所
在
地
|
大分市大字角子原字花田870番地 |
採
用
職
種
|
介護職・生活相談員 職種によって就業時間は異なります。 |
雇
用
形
態
|
正規職員(パートも可) |
採
用
予
定
人
数
|
それぞれ若干名 |
直ぐに勤務可能な方 につきましては、上記によらず 条件相談可 です。(前職給与保障等・・) ☆資格をお持ちの方で 短時間のみ勤務可能な方 勤務条件相談可です。(例:一日2~3時間のみ、週〇日のみ等)
勤務・給与
就
業
時
間
|
早出:午前7時~午後4時(休憩60分) ②日勤:午前8時~午後5時(休憩60分) ③遅出:午前10時~午後7時(休憩60分) ④夜勤:午後5時~翌午前9時(休憩120分) ※④夜勤は2名体制で月4~5回程度 |
---|---|
休
日
|
完全週休二日制 年間105日、勤務シフトによる |
有
給
休
暇
|
法定通り(入社6ヶ月後10日) |
給
与
|
基本給: 高校卒(及びヘルパー2級、初任者研修修了者) 140,000円 専門学校、福祉系大卒(及び介護福祉士取得者) 145,000円 生活相談員 150,000円~ |
手
当
|
資格手当:5,000円~ 職務手当:3,000円~ 業務手当:3,000円~ 夜勤手当:5,000円~(1回につき) 通勤手当:上限15,000円 |
社
会
保
険
|
雇用保険、労災、健康・厚生年金 |
☆採用担当(連絡先)TEL 097-574-6912 事務室 小椋 まで☆
会社概要
法
人
名
|
株式会社 椋の樹 |
---|---|
施
設
名
|
有料老人ホーム 椋の樹 |
代
表
者
名
|
小椋 忠司 |
設
立
年
月
日
|
平成23年10月18日 |
開
設
年
月
日
|
平成24年11月1日 |
所
在
地
|
〒870-0271 大分県大分市大字角子原字花田870番地 |
電
話
番
号
|
097-574-6912 |
F
A
X
|
097-574-6914 |
法
人
職
員
数
|
正規職員 16名 パート 3名 |
事
業
内
容
|
有料老人ホーム(定員36名) |